03-5906-9161
受付時間 平日9:00-12:00/13:00-17:45

今すぐ相談する(1営業日以内に折り返します)

ホームページ活用講座NEWSLETTER

Windws7のサポート終了!

こんにちは、ピーシー・ブレインの高山です。
冬はスキーを楽しみにしている私ですが、今年は異常に雪が積もりませんね。
地域によっては既に今シーズンの営業を中止してしまったところもあるとか。
天候、気象は穏やかであって欲しいところです。さて、今回はこの1月にサポート終了期限を迎えたWindowsに関する話題を中心にお届けします。

Windwos7サポート終了ってどうなるの?

以前からアナウンスされていた通り、日本時間1月15日未明(米国時間の1月14日)の更新プログラムの提供を以てWindows7のサポートが終了しました。

▼サポート終了とは

挿入図1

Windows7サポート終了と見聞きすることは多いと思いますが、この「サポート終了」を誤解しているケースもあるので、改めて意味をもう一度確認してみましょう。
マイクロソフトでは、OS(Windows)の、サポートプログラムをきっちりと定義しています。
このうちWindows7では、

  • メインストリートサポートは、2015年1月13日まで
  • 延長サポートは、2020年1月14日まで

となっています。

メインストリートサポートとは、OSの機能追加や拡張・変更を含んだサポートで、サービスパックなどもこの期間内には提供されます。これは2015年の終了時点で停止されています。その後の「延長サポート」では、機能の追加や修正は行わず、OSの脆弱性(セキュリティ上の問題点)を修正する更新プログラムのみが提供していました。そしてこのサポートが1月に終了となったことで、今後はセキュリティ上の問題箇所が発見されたとしてもその問題は修正されません。修正されない脆弱性・セキュリティホールを狙ったウイルス等の被害にあう可能性が非常に高くなります。

これは2019年に発見されたWindows7の脆弱性の56%が深刻度の高いレベルものだった事実からも、(延長)サポート終了=危険と言うことになる訳です。

▼Windows7はもう使えないのか?

よくある問合せ、質問として「もうWindows7の入ったPCは使えなくなってしまうのか?」というのがありますが、そんなことはありません!
Windows7自体は普通に起動しますし、パソコン自体が起動しなくなってしまったり、動作に制限かかってしまう訳ではありません。1月13日以前と同じように動作します。
最終の更新プログラムを適用していれば、1月13日以前に発見された脆弱性に対しては対策が講じられているので、既知の古いウイルスやマルウェアに対しての抵抗力もあります。

では、何が問題になるのでしょうか?

▼延長サポート終了によって変わること

毎月第2火曜日(日本だと時差の関係で翌日)に提供される月例更新プログラムの提供がされません。
新たな脆弱性が発見され、それを悪用したウイルスなどに攻撃されると感染してしまう可能性があることは、先に書きましたが、実は1月14日以降に発見された脆弱性が既に存在します。

Microsoft Internet Explorer の脆弱性対策について(IPA)

CVE-2020-0674の脆弱性について、Microsoft社は「悪用の事実を確認済み」と公表しており、今後被害が拡大するおそれがあるため、至急、製品開発者が公表している手順に従い、設定変更による攻撃の暫定的な回避策を実施するか、または別ブラウザの使用を検討してください。

https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20200120-ms.html

この脆弱性は「悪用した事実を確認済み」という状態になっていることから、残念ながら早くも危険な状態になってしまっています。

ここまでで説明したことはOSそのものの脆弱性に関連したことですが、実はもう一つ問題があります。
それは、パッケージなどのアプリケーションのサポートが同様に終了することです。
業務上は、この点の方が実施的にはおおきな問題になってきます。

挿入図2

例えば、会計ソフトで利用している方も多い弥生では、Windows7での動作についてはサポート対象外となることを次のようにアナウンスしています。

これは弥生に限らずそれ以外のパッケージでも、似たような対応になっているところが多いでしょう。
業務で利用するアプリケーションのサポート状況については、Windows OSとは違ってあまり目にする機会も多くありませんが、影響が大きい場合が多いのでこの機会に確認しておくことをお勧めします。

▼それでもまだWindows7を使いたい。そんな時は?!

危険性は分かっているけど、それでもどうしてもWindows7を使い続けたい!、現場としてはそんなこともあるかと思います。
実は、そういう方向けに引き続きセキュリティ更新プログラムだけを延長するサポートがマイクロソフトから提供されています。

拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4527878/faq-about-extended-security-updates-for-windows-7

ただし、利用にあたっては制限や条件がいろいろとあります。

ESUの注意点

挿入図3

ESUが利用できるのは、Window7でも「Pro」「Enterprise」というエディションのものです。
量販店やネットショップで個人向けに販売されている「Home」エディションについては適用できませんのでご注意ください。

なお、ESUはCSPと呼ばれるマイクロソフトのパートナー(Office 365やAzureなどの製品を取り扱っているところ)から購入できます。1台(1ライセンス)単位で購入できますが、購入日を問わず年間契約となり(終了は毎年1月14日)、さらに2年目、3年目になるにつれ価格が上昇するようになっています。(Windows7 Pro向けの1年目の価格は8000円弱が設定されています)

▼セキュリティソフトはどうなっている?

最後に、Windows7用のセキュリティソフトについてです。多くのセキュリティソフトでは、保守契約が継続してればWindows7上での動作を保証し、パターンファイルの提供も継続しています。
利用される方は、具体的な条件は各社の情報を確認してみてください。
なお、Windows7で動作するマイクロソフトのSecurity Essentialsは、2023年まではパターンが更新されることがアナウンスされています。

いまからでも間に合う?! Windows10へのアップグレード

挿入図4

ここまではWindows7を使い続ける話でしたが、正当な対応としては最新のWindows10に切り替えることです。端末自体を新しくする方法以外に、OSをWindows7から10へ「アップグレード」する方法もあります。実はこのアップグレード、現在でも無償でアップグレードできています。
アップグレードでは、いままでのデータ、アプリケーションをそのまま残して、OSを上書きする方法も選ぶことができます。

▼Windows10へのアップグレード

挿入図5
  1. 準備として、必ずバックアップを取っておいてください。
  2. ツール(メディアクリエーションツール)をダウンロードします。
    https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
  3. 「今すぐアップグレード」か「メディアを作成する」を選択します(メディアを作った場合は、そこから起動します)
  4. 更新プログラムのダウンロードが始まり、アップグレードのチェックがされるので、画面の指示にしたがって先へ進めます。
  5. 途中何度か再起動します。所要時間は、PCの性能や容量によって変わりますが、2時間程度は要しますが、この間はそのまま操作しなくて大丈夫です。
  6. 無事にアップグレードが完了すると、Windows10の初期設定の画面が表示されるので、確認設定して完了です。

なお、インストールされているWindows7の状況によっては、上書きアップグレードがうまくいかない場合もあります。

スタッフのツイート

【藤井】
皆様サイゼリヤお好きですか。私は大好きです。
もう無理、というレベルにまで暴飲暴食をしても3000円に届かない謎の幸せ空間。
SNSをやっておられる方はこの時点で話題を察していただけると思うのですが、そうです。12月に登場した話題の新メニュー「アロスティチーニ(羊肉の串焼き)」をまだ食べることが出来ていません。
何度かチャレンジしたものの毎回品切れ。そしてそのまま販売休止に。先日は食べたさのあまり脳を羊に支配されたので自分で羊肉とスパイス調合して串に刺して焼いたそれっぽいものをひとりもそもそ食べました。
早く安定供給される状況が整いますように。そして本物を食べられますように。

【瀬川】
暇潰しスマホアプリ「BuzzVideo」が本当に暇潰しできてかなり良いです。
比較的ライトに楽しめる短めの動画を気軽に見ることが出来るアプリです。
閲覧履歴を元に自分の興味のある動画がピックアップされるのもGoodです。是非!

【田島】
寒かったり暖かかったりと気温差が激しい大寒の季節ですが、皆さまお変わりありませんか。
私の地元には「寒中休み」なる10日ほどの休みが小学校の頃ありました。
田舎は北の方ではないのですが、標高がスカイツリー2個分ほどあるため寒すぎて休みになるんです。
そのぶん、夏休みは短いのですが…昔より暖かくなったとは言え、インフルエンザや新型肺炎の話題が絶えません。
体調管理には気を付けて過ごしたいと思います。

【青木】
メダカを飼い始めました。おしゃれな瓶の中で飼いたくて数ヶ月前から水草を育成したり環境を整え、いよいよ先週5匹の黒メダカを迎えました。ゆらゆら泳ぐ姿にとても癒されています。
繁殖を目指して大事に育てていこうと思います。

【後藤】
昨年秋、健康維持とダイエットを兼ねてスポーツクラブに入会しました。
最近「ユーバウンド30」というトランポリンの上で跳ねながら30分間エクササイズをするレッスンを見つけて、はまっています。簡単そうに見えたのですがただジャンプするのも意外と難しく先生の動きについていくのがやっと…。終わると膝がガクガクします。慣れてきて今はやっと楽しめるようになりました。これだけ頑張っているんだからきっと痩せる!と信じて続けてみようと思います。

無料お問い合わせ窓口まずはお気軽にご連絡下さい。

03-5906-9161
受付時間 平日9:00-12:00/13:00-17:45

メールはこちら

最新のニュースレター

ホームページ活用法

月別アーカイブ